NEWS
2023.03.01お知らせ
3/18(土),19(日)は絶品牡蠣を≪経験≫できる 牡蠣若手の会 × NFTアート
【牡蠣若手の会】石川県アンテナショップに降臨!!
3月18日(土),19(日) 全国の牡蠣食べ比べイベント♪
牡蠣若手の会は、日本の牡蠣業界の現状を変えるために結成されました。
石川県中島町の下村水産(浅井社長)を始めとする、全国6社
(石川・宮城・広島・徳島・福岡・鹿児島)の漁師が参加する全国規模の会です。
【開催期間】2023年3月18日(土)・19日(日)
【時 間】3月18日(土) 10:30〜18:00 (ラストオーダー)
3月19日(日) 10:30〜15:00 (ラストオーダー)
※いずれも準備した材料が無くなり次第終了。
※混雑状況により滞在時間制限を設けさせていただく場合がございます。
【内容と参加費】①牡蠣ポン酢(茹で牡蠣) 2個 税込500円(Peatixからの事前予約で400円)
※石川県産 1階実演スペースで販売
②生牡蠣食べ比べ 2個 税込1,000円(Peatixからの事前予約で900円)
※徳島県産、福岡県産 2階イベントスペースで販売
③蒸し牡蠣食べ比べ 2個 税込1,000円(Peatixからの事前予約で900円)
※石川県産、宮城県産 2階イベントスペースで販売
以下は予約販売のみ↓(※申込〆切を3月15日(水)とさせていただきます。)
④殻付牡蠣(生食用) ナイフ付き 1kg入 約10個 税込1,500円
※福岡県産 1階でお渡し
【その他】
・酒類 1杯 500円(数馬酒造 Chikuha Oysterも飲めますよ♪♪)
・牡蠣加工品いろいろ販売
⇒当日アンテナショップでご購入いただいた商品も2階で一緒にお召し上がりいただけます♬
≪参考≫
石川県産 能登かき
宮城県産 成瀬かき
徳島県産 うちの海牡蠣
福岡県産 糸島牡蠣
【NFTホルダー特典】
日本初の牡蠣NFT「AbyssCrypto Rising」のホルダー特典あり!
一階、牡蠣ポン酢の販売コーナーにて、QRコードでNFTの認証をして頂くと、1粒増量!!
【過去イベントの様子】
【牡蠣若手の会】
日本の牡蠣業界は、商流が深く生産者に渡る利益が少ないという問題があります。
牡蠣若手の会はECサイトを活用したS2C(Sea to Customer:海直送)で問題の解決し、
牡蠣業界が持続可能な産業になる事を目指しています。
また、AbyssCryptoという独自のNFTブランドを活用した
新しいビジネスモデルにも挑戦中です。