イベント情報
【※好評につき日程追加】ジンの魅力に迫る!NTG(のとジン)飲み比べイベント
【ジンの魅力に迫る!】
近年、人気が高まり続けている『ジン』。その中でも、日本全国で小規模に生産されている『クラフトジン』のファンは年々増えていると言われており、石川県内でも製造しているメーカーが増えています。今回は奥能登・珠洲から、のとジンの松田代表にお越しいただき、幅広いジンの魅力と楽しみ方を伝授してもらいます!
↓好評につき日程追加しております!
※9/22(金)実施イベントと内容は同じです。
①【日時】2023年10月4日(水) 19:00~20:00 ※開場:18:45
②【日時】2023年10月5日(木) 19:00~20:00 ※開場:18:45
ジン・トニックを始めとした多くの有名カクテルに用いられるお酒ですが、カクテルとして飲んだことはあっても『ジン』というお酒自体についてはよく知らないという人も少なくないのではないでしょうか。そこで、4大スピリッツ(蒸溜酒)のひとつに数えられるジンの定義や歴史、アレンジなどを、飲みながら楽しく紹介するイベントを企画しました♪♪
「蒸留酒だからいろんな割り方をして味変でき、たくさん飲める」「薬用酒が起源だから健康的!」といったお酒好きの声だけでなく、お酒離れが加速している若年層にも「オシャレな飲み物」として認知され、クセになる味わいの虜になる人も多いのだとか。ワインや日本酒とは違い、アテが無くても割り方次第で様々なマリアージュを楽しめるのも魅力のひとつですね。
イギリスを中心として、世界各国にある『ジン』は可愛いボトルの商品も多く、カラになっても色々な使い方ができ楽しみも広がります♬のとジンの空きボトルを一輪挿しとして使用している!という報告も♬
アルコール大好きな方も、ジン初心者さんも大歓迎!
この機会に新たな世界を覗いてみましょう^^
皆様のご参加をお待ちしています♪
【内 容】
①ジンの定義
②能登産のボタニカル
③ウェールズの蒸留所
④「のとジン」の評価や位置付け
能登に広がる豊かな里山からの恵みで作った『のとジン』アレンジメニューを飲み比べます。
A.ストレート
B.ジンソーダ
C.ジントニック1(市販のトニック割り)
D.ジントニック2(『のトニック』を使用したトニック割り)
E.マティーニ
近年、人気が高まり続けている『ジン』。その中でも、日本全国で小規模に生産されている『クラフトジン』のファンは年々増えていると言われており、石川県内でも製造しているメーカーが増えています。今回は奥能登・珠洲から、のとジンの松田代表にお越しいただき、幅広いジンの魅力と楽しみ方を伝授してもらいます!
↓好評につき日程追加しております!
※9/22(金)実施イベントと内容は同じです。
①【日時】2023年10月4日(水) 19:00~20:00 ※開場:18:45
②【日時】2023年10月5日(木) 19:00~20:00 ※開場:18:45
ジン・トニックを始めとした多くの有名カクテルに用いられるお酒ですが、カクテルとして飲んだことはあっても『ジン』というお酒自体についてはよく知らないという人も少なくないのではないでしょうか。そこで、4大スピリッツ(蒸溜酒)のひとつに数えられるジンの定義や歴史、アレンジなどを、飲みながら楽しく紹介するイベントを企画しました♪♪
「蒸留酒だからいろんな割り方をして味変でき、たくさん飲める」「薬用酒が起源だから健康的!」といったお酒好きの声だけでなく、お酒離れが加速している若年層にも「オシャレな飲み物」として認知され、クセになる味わいの虜になる人も多いのだとか。ワインや日本酒とは違い、アテが無くても割り方次第で様々なマリアージュを楽しめるのも魅力のひとつですね。
イギリスを中心として、世界各国にある『ジン』は可愛いボトルの商品も多く、カラになっても色々な使い方ができ楽しみも広がります♬のとジンの空きボトルを一輪挿しとして使用している!という報告も♬
アルコール大好きな方も、ジン初心者さんも大歓迎!
この機会に新たな世界を覗いてみましょう^^
皆様のご参加をお待ちしています♪
【内 容】
①ジンの定義
②能登産のボタニカル
③ウェールズの蒸留所
④「のとジン」の評価や位置付け
能登に広がる豊かな里山からの恵みで作った『のとジン』アレンジメニューを飲み比べます。
A.ストレート
B.ジンソーダ
C.ジントニック1(市販のトニック割り)
D.ジントニック2(『のトニック』を使用したトニック割り)
E.マティーニ
開 催 日 | 2023.9.22(金) |
---|---|
時 間 | 19:00〜20:00 (※開場は18:45〜) |
定 員 | 先着10名様 |
参 加 費 | 税込3,300円 (※2,250円の『のとジン』1本お土産付き!) |
お申込み お問合せ |
【申込〆切】 |