イベント情報
石川県の能作 漆器沈金体験ワークショップ (in富山県アンテナショップ)
【石川県×富山県アンテナショップ コラボ企画 第3弾】一緒に北陸を盛り上げましょう!!6月にも大好評だった、両県の『能作』商品をピックアップ!実は、石川県にも富山県にも『能作』があるのをご存知でしたか?このニ社は、作っているものが全く異なりますが、両県のアンテナショップにもお間違えの問合せがよくあります。そこでニ社それぞれの魅力を、両県のアンテナショップから発信しちゃおう!と考えました。7/23(土)は日本橋にある富山県アンテナショップで、石川県の能作(のさく)ワークショップも開催します!
◆PR販売日時◆
石川県アンテナショップ:2022年7月13日(水)~7月31日(日)
富山県アンテナショップ:2022年7月19日(火)~7月24日(日)
※両県のアンテナショップで、両県の『能作』商品を展示販売いたします。
石川のさく と 富山のうさく
石川県の能作(のさく)・・・1780年、加賀之国尾山の武蔵ケ辻(現・金沢市)で創業。主力商品は漆器http://www.kanazawa.gr.jp/nosaku/
富山県の能作(のうさく)・・・1916年、鋳物の町・富山県高岡市で創業。主力商品は鋳物https://www.nousaku.co.jp/
皆様のお越しを心よりお待ちしております♬
◆PR販売日時◆
石川県アンテナショップ:2022年7月13日(水)~7月31日(日)
富山県アンテナショップ:2022年7月19日(火)~7月24日(日)
※両県のアンテナショップで、両県の『能作』商品を展示販売いたします。
石川のさく と 富山のうさく
石川県の能作(のさく)・・・1780年、加賀之国尾山の武蔵ケ辻(現・金沢市)で創業。主力商品は漆器http://www.kanazawa.gr.jp/nosaku/
富山県の能作(のうさく)・・・1916年、鋳物の町・富山県高岡市で創業。主力商品は鋳物https://www.nousaku.co.jp/
皆様のお越しを心よりお待ちしております♬
開 催 日 | 2022.7.23(土) |
---|---|
場 所 | 日本橋とやま館 東京都中央区日本橋室町1-2-6 |
時 間 | 11:00~/13:30~/15:30~(※各回1時間~1時間30分程度) |
定 員 | 6名様 |
参 加 費 | 税込3,300円 |
お申込み お問合せ |
03-6262-2723 |